HomePage  同人活動  日記  リンク  メール  Twitter@henax  Twitter@zatsuekaki  Instagram 
日記に掲載した画像を一覧で表示 |
タイトル一覧表示 |普通の表示 |日記をキーワード検索 Twitter@henax をご覧ください。
2014年 3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 <- neo /  vin-> 
 
 
 
φ(。。)m   2014年03月24日(月)20:53 ブラサカB1 
 
だいぶ間が空いてしまいました。ちょっと調子崩しているので今月は更新回数がまた減りましたかね?イオン大宮店 屋上のフットメッセ大宮 で開催されたノーマライゼーションカップ という日本vsドイツの代表戦です。 
 
φ(。。)m   2014年03月17日(月)11:19 校正のスクーリング行ってきました 
 
パラリンピック終わりましたねぇ。スカパー!で満喫しました。NHKも数字とれないから放送しないのでしょうかねぇ? いいかげん「福祉スポーツ」って概念とっぱらって欲しいなぁ……。ハートネットTV枠っておかしいでしょ、あきらかに! 彼らはトップアスリートです!http://www.editor.co.jp/scale/ をどうぞ。 
 
φ(。。)m   2014年03月12日(水)11:27 epub 
 
前回の更新に記載したJIS X 4051の日本語組版処理の要件(日本語版) がえらい長くて読みにくいし、書籍版 はけっこうなお値段だし、プリントアウトしようととりあえずPDFに保存したらすごいページ数で結局iPadのiBookで読めるようにepubに試行錯誤して保存してみました。 
 
φ(。。)m   2014年03月10日(月)14:39 ベタ組 
 
日本エディタースクール の通信講座の「校正」を昨年末から初めているのですが、『校正技術 (講座テキスト版) 』に校正といいつつ組方のルールまで載ってます。二分アキ で、[2]はベタ というふうになるそうです。 JIS X 4051(日本語文書の組版方法) を見たら確かにカッコ類が半角に……!
 
φ(。。)m   2014年03月06日(木)15:58 Kindle Comic Creator 
 
自分の同人誌のPDF版の閲覧は今まで有料アプリを推奨していました。Kindle Comic Creator があるのに今更気づきました。 
 
 
日記に掲載した画像を一覧で表示 |
タイトル一覧表示 |
普通の表示 |
日記をキーワード検索 
DiaryCGI nicky! をカスタマイズして運営しています 
 
 
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.