 
HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
| 
 
| | 2016年 6月 
 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | 
 | 1 | 2 | 3 | 4 |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
 |  | <-neo /  vin->
 | 
 |  
 
 
 | 
| 
| φ(。。)m  2016年06月02日(木)14:20 
月イチ更新になってる!? |  | 
| 久しぶりに日記開いたら前回の更新日が先月で……さすがにびっくりしました。 月イチになってますねー。
 生存確認はSNSでできてるので大丈夫……ですかね?
 
 8月のコミティアに展示で申し込みできないかなーと思って、ちょっとずつ準備しています。
 『車輪好き』の総集編でも作ろうかと思って台割り作ったら200頁ほどの本文になることに唖然。
 まぁ、9冊まで出してるとチリも積もればなんとやらですね。
 検索しまくってコンビニコピーより遥かにお安い1冊からOKのフルカラーオンデマンド印刷所を見つけたので、実現に向けてちょっとずつ作業開始しました。
 
 1冊1,500円ぐらいになってしまいそうですが、実現できるよう頑張ってみます。
 
 そろそろサークルカットこさえなきゃ……。
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2016年05月06日(金)16:57 
コミティアお疲れ様でした |  | 
| 熊本地震で辛い思いをされている皆さまにお見舞いを申し上げます。 そろそろ揺れおさまれと心から願っていますが、まだ地震速報でますね……。
 
 久しぶりに日記を開いたら先月は1度しか更新してませんでした。
 ……特に何もなくて……あ、無事に納骨&一周忌法要やりました。
 法要の間に雨が上がってくれてよかったです。
 
 喪があけたので3日の日は長瀞と秩父をうろうろして来ました。
 タブレットに入れてて良かったYAMAP! まさか岩畳歩くのに使うとは!
 自然博物館に初めて行きましたが、双眼鏡があるとより楽しめる所でした。
 はく製に触ってもOKとか花粉の顕微鏡写真とかのキャチが面白かったです。
 その後秩父で釜焼きピザ食べてお囃子イベント眺めて神社詣でて帰宅。
 念願の御花畑駅のみそポテトはほんとに美味しかったです!
 
 コミティア、久しぶりに行きました。しかも久しぶりに生さんと。
 諸星先生の原画堪能しました。
 ムルムルTシャツかわいかった〜。手ぬぐいとかバンダナだったら買ったのに。
 しかし、混雑すごくて参りました。お知り合いの所に伺うだけでいっぱいいっぱい。
 
 じっくり見て回る余裕なんて全然ないので、自分みたいな弱小は益々厳しいですね。
 一度展示参加して撤退してコミケ復帰の方が良いのかな〜と。
 とりあえず絵を描く環境作って執筆復帰したいところです。
 
 参加者の皆さまお疲れ様でした。
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2016年04月14日(木)16:58 
Instagramはじめました。 |  | 
| 久しぶりの更新です。 
 表題の通りInstagramはじめました。
 こなれてきたのでアドレス告知しておきます。
 アドレスは↓
 https://www.instagram.com/zatsuekaki/
 インスタ公式のアイコンを入れようと思ったら、
 他のブログパーツがふっとぶので後日Webの更新時にでも入れます。
 暫定ですみません。
 
 携帯料金、iモードのパケホーダイをフルで使ったよりも2台持ちの方が安くなるっぽいです。
 ガラホとタブレット2個持ちの方が安いって不思議です。
 引きこもり生活なので、データ2ギガまでと少ないプランで済んでいるのか謎ですが、
 WiFi通るところ多いし、家はWiFiでつなぐとdocomoの人が進めてくれた通りで十分みたいです。
 なんか時々野良電波拝借しちゃってますけども。
 
 小さいタブレット、すごく軽いしストレスなく持ち運べて便利ですー。
 問題はバッテリー持たせるの大変ってことかな?
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2016年03月30日(水)16:34 
AQUOSの携帯とタブレットゲットしました |  | 
| 携帯のブラウザのセキュリティが古くて何も見れなくなってたり、謎の再起動を繰り返すので機種変してきました。 AQUOS ケータイ SH-06Gと新規でAQUOS PAD SH-05Gゲットです。
 ガラホは感じないのですが、タブレットの電池の減りはやいですねー。
 初代iPadよりぬるい動作とかもやもやしますが、まぁほぼ新規事務手数料だけでゲットしたので、2年縛りぬるぬる使います。
 の7インチ慣れればXperiaの5インチも使えるようにならないかなぁとか思いますが、7インチのキーピッチでも小さいと感じるので限界かなぁとも思ったり。
 
 今から買う人は、ケースとか保護シートはdocomoで買わないで通販サイトとか最寄りの電気店で買うのをお勧めします。シートだけ買いましたが問答無用で光沢だったし高いし。ポイントたんまりあるーって言う人は良いと思いますが、自分で選びたい人は事前に確認をぜひ。
 
 ということで、出先でパソコンのメールとか一切見れなくなっていたのも復活したので、もろもろよかったです。急ぎの用事ある人向けに教えてあるアドレスもちゃんと使えるはず。
 
 で、docomoショップが近所にあったのが遠くのららぽーとに行ってしまったので、ようやく行きました。遠いやらだだっ広いやら。1日じゃお店見きれないとかすごかったです。
 とりあえず、次は映画でも見に行こうと思います。
 ららぽーとの近所にある美味しいパン屋さんに寄りつつ。
 
 なんかいろいろ小洒落たお店も出来始めたのでゆっくり寄れたらなーと思っています。
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2016年03月22日(火)17:35 
ひろのてらすに行ってきました |  | 
| 広野町にオープンしたひろのてらすに行ってきました! お目当てはサッカー日本代表専属シェフ西さんのお店「くっちぃーな」です。
 
 2014年05月26日の日記以来でした。
 
 今回食べたのは福島牛のハンバーグ!
 サッカーU-23日本代表の中ではハンバーグが人気とのことで食べてみたかった一品。
 注文してから作るみたいで時間が他よりかかりますが、美味しかった!
 牛肉普段食べないのですが、美味しく食べれました。
 サッカー代表選手の胃袋わしづかみがよくわかる味。
 
 カレーとか500円で食べれてしまうので、かなりお安い驚き価格。
 倍払ってもいいのにという味。
 
 ゴハン食べてお菓子買ってあわてて駅に行ったけど、
 電車に間に合わなくてまたイオンに戻って物色してきました。
 イオンと言っても生鮮食料品のお店なので特に目新しい感じはしないですが、
 埼玉では見慣れないパンを少し買って帰りました。
 
 大変だけど、青春18きっぷでお安く行けて良かったです。
 
 しかし、お腹下してばっかりいるから、
 水分控えてたら控えすぎてむくんでやばかったです。
 長距離電車はトイレついてるけど、電車のトイレって酔うのでつい。
 姉がグリーン車でって言うから水戸までグリーン券買ったら、
 途中でグリーン車切り離されて普通にという無情な思いをしたり。
 
 遠出する時はトイレ休憩をとれるような時間メモしないとですねー。
 朝はほんと辛かった……(-"-)
 
 とはいえ、また行くと思います。ゴハン美味しい。
 店員さんサッカーのユニ着て料理しているのも良いし、
 選手のサイングッズ見れるし。
 
 
 今日は「日記に掲載した画像を一覧で表示」の不具合の修正で終わりました。
 携帯メールで投稿は相変わらずできないけど、
 それだけなんとかなったので、後はあきらめようかなぁと。
 そのCGIの配布終了してたし。
 
 いつまでもガラケー使ってるなって事なのかも。
 |  |  |  
 | 
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.