 
HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
| 
 
| | 2015年 1月 
 |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | 
 | 1 | 2 | 3 |  | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |  | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |  | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  | <-neo /  vin->
 | 
 |  
 
 
 | 
| 
| φ(。。)m  2015年01月12日(月)15:00 
マンガの表紙 |  | 
|  |  | できたてのほやほや。 コミティア合わせの新刊の表紙イメージです。
 これが無事にプリントできればこんなカンジになります。
 自宅のプリンターはトレペに印刷できるのかなぁ?
 
 今回表紙に高い紙を使うので無料じゃなくなるかも……。
 
 まぁそれでも50円ぐらいかなぁ?
 
 まだまだ本文が真っ白なのでこれから黙々と描かねばです。
 描ききれるといいなぁ……。
 
 表紙の自転車絵、自転車の玩具を写真に撮ってPhotoshopで主線描きました。
 これ、ラクでいいですね。
 マンガもそうできればいいけどどうかなぁ……。
 フルデジタルじゃないから難しい予感。
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2015年01月10日(土)13:40 
入稿しました |  | 
| 安い所に入稿するのに500MB超えはメディア入稿で、 入稿メディア返却なしというのがさすがにちょっと気持ち悪いので、
 結局いつもの所にお願いしました。
 
 頑張れば500MBまで減らせたのかもしれないなぁと今更。
 ということで、新刊のお値段がガッツリ値上がりました。
 次の機会には安い方に発注できるよう心がけたいです。
 
 同人誌、サークルさんによっては同じような印刷で700円とかなので、
 安い方ではあると思うけど、それだけの需要がないので……。
 
 ということで、たぶん頒布数が増えます。
 
 マンガはまだこれからなので間に合うかどうか……。
 とりあえずギリギリまで作業してみます。
 
 今年も競技かるたはニコ生なのですね。
 ちはやふるのアニメが日テレだったのが悔やまれます。
 NHKだったらそのまま中継してもらえたのかもしれない……。
 そこをふまえてアニメ化してくれれば良かったのに……。
 
 今じゃすっかりダイジェスト番組すらなくなってしまった(/_;)
 まぁBSが3チャンネルじゃなくなって、
 放送できる競技が限られるから仕方ないのかもしれないけど。
 アニメの第3シーズンの放送がされる気配ないし。
 内容的にNHKなのにねぇ……。NHKに企画通らなかったのかなぁ?
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2015年01月07日(水)11:04 
WebPageの更新しました |  | 
| 同人誌周りだけになってしまいましたが、WebPageの更新しました。 
 もう、日程的に時間ないんですよねぇ〜(>_<)
 なんとか今週中に車輪好き9の入稿はしてしまいたいと思っています。
 安い印刷で発注するつもりなのでどうなることやら……。
 商業誌で普通に使われている紙だから気にしないでいいと思いますが。
 今の所250円で頒布できると思ってますけど、どうなる事やら。
 
 冬コミで買った本がみんな結構なお値段していたので、
 もっと値段上げたい気もしないでもないですが、
 それやるのもどうなのかなーということで……。
 
 そんなこんなで冬コミの戦利品はお預け状態に……早く読みたいけども……。
 海月姫は無事に見に行けるのか!?
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2015年01月05日(月)11:45 
あけましておめでとうございます |  | 
|  | あけましておめでとうございます。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。本年もゆるりとよろしくお願い申し上げます。 画像は今年の年賀状です。
 羊はシルエットデザイン様のを拝借。背景は Create a Christmas, Knitted Text Effect in Adobe Illustrator を参考にイラストレーターで作成しました。
 
 お正月は兄家族が来ていたので逃亡してました。1日は皇后杯、2日は上野の博物館&寛永寺、3日はライスボウル。夜は池袋に泊まってマンガのコマ割してテレビ見て過ごしました。
 大江戸捜査網スペシャル楽しかったー。殺陣楽しい。藤原紀香は時代劇ならまだ使えるのかな? 現代劇は残念な感じだけど、時代劇は棒読みでもなんとかなるしね。
 
 昨日は初詣に行ったのですが、おみくじが何もかも自重しろ休息を取れと全力で言っていたので焦らない&高望みしないよう心がけます……。
 |  |  |  
 
| 
| φ(。。)m  2014年12月31日(水)14:38 
大晦日 |  | 
| 今年も無職のまま終わってしまいました。 来年こそ最近短時間求人があるらしいのでそこいらへんからボチボチ。
 
 冬コミお疲れさまでした。
 1日目と3日目に一般参加しましたが、今回は長居しないでとっとと帰りました。
 それでもご迷惑かけちゃったかなーと、反省しきり。
 3日目の東ホールすさまじかったです。
 ビックサイトの東ホールのファミマの所から入場した瞬間クラッとしたので、
 窓とか全部開けてくれれば良かったのにーっていうほどでした。
 人間の臭いってすごいね!
 そして評論島で動けなくなりかけるってなんだ! ってカンジ。
 もう最低限の買い物しかできなんだです。
 まぁ、最低限買えたので良いけど。
 1日目に予定外の本いっぱい買っちゃったしねー。
 
 夏コミ、申し込みしたい気もしたけどスペース代が結構するのでやめときます。
 身辺わかんないし。
 
 とりあえずコミティアはこまめに出たいと思ってます。
 同人誌活動の方はそんなカンジで。
 
 来年も細々とWeb運営しますので気が向いたらご覧頂ければ幸いです。
 良いお年をお迎えください。
 |  |  |  
 | 
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.