HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram


日記に掲載した画像を一覧で表示タイトル一覧表示普通の表示日記をキーワード検索

普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。

2015年 7月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

<-neo / vin->

φ(。。)m 2015年07月13日(月)16:21  めずらしくアクティブに過ごしてました
水曜日は入谷の朝顔市に行って、金曜日は浅草のほうずき市に行って、土曜日は活版TOKYOに行って、日曜日は親戚の家にお線香あげに怒濤の外出したらさすがに本日はノックダウン。微熱出てたのにでかけたのが悪いですが、寝たら楽になったので久しぶりにMac通電して日記更新してます。

神保町で開催された活版TOKYOはトークショー目当てでした。活版印刷ワークはどんなのかなぁと。事前予約いらなかったみたいで、無駄に個人情報流出させた&熱あるの無理して行かなくても良かったのか? とネガティブな事を考えたりしてしまいましたが、マンガ同人誌とは違う自費出版の世界は新鮮で面白かったです。

てっきり対談なのかと思ったら、トークショーというか事例紹介で別の作家さんが飛び込みでマイクにぎってしゃべって〜という拍子抜けな感じでした。しゃべらない人暇そうで見てるのも辛かったですが、皆さん熱量がはんぱなかったです。

イラレデータを樹脂版にする事ができるそうなので、文選職人さんが絶滅しても活版そのものは生き残れるのだなぁという印象でした。端物レベルなら文選して版作ってってのはできるでしょうが、本1冊をまるまる活版は金持ちの道楽に近いのかもしれない。

詩や句集とか出版される作家さんはほとんど自腹きってるという話は衝撃的でした。
昨今は有名人の名ばかり著書のプロモをバンバンやってミリオンセラーを作り出す出版物が目につきがちですが、2〜3千部でトントンの出版物が今後当たり前になるのかもしれませんね。
短篇集 半分コ』という本が中身はオフセットだけどハコとオビは活版だそう。独特のニジミが活版ならではで美しかったです。

ワークショップなどの会場はアートフリマみたいな感じでした。活版知識がゼロに近かったので何がなにやらでしたが、楽しいイベントでした。機会があったらまた顔を出したいです。

トークショーが書泉グランデでやったので、せっかくなので山関連書コーナー覗いたら鈴木みき先生のサイン本あったのでまだ買ってないものを買いました。レジの店員さんに8月に新刊サイン本で入荷するのを聞いたので、その頃また神保町に行こうかなぁ。まだ自転車なエルブレスも覗いてないですし。

今週はリブロ本店に別れをつげに行く予定です。リブロ無くなったら西武もそうそう行かなくなるし、クラブオンカードも不要になりそうです。
アート系に弱い三省堂さんには期待してないので。
ハタチそこそこの頃よく入り浸ってた総合書店がこれで全滅ですよ……悲しい。

名前  URL 
 
よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(戻る
 

日記に掲載した画像を一覧で表示タイトル一覧表示普通の表示日記をキーワード検索

DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.