HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
|
φ(。。)m 2014年06月16日(月)19:53
秩父札所巡り2
|
土曜日になでしこリーグ観戦をパスして秩父鉄道の秩父札所巡りフリーハイキング第二回にチャレンジしてきました。無事にシールゲットです。
西武秩父線初めて乗りました。仏子駅より先に行くの初めてです。飯能とか住宅いっぱいあってびっくりでした。
今回も姉まかせで歩いていたのですが、横瀬町はカワセミがくっついた道しるべが充実していたので、ほとんど迷子になる事なく歩けました。一カ所だけやばかったけど、早めに気づいたので良かったです。
今回は暑さ対策をちゃんとしていったので余裕で完歩したあげく、ゴールの秩父駅から西武秩父駅まで歩いてジェラート食べてお土産買って帰路へ。 帰りは寝ないでいたのでヤギ駅員見れました。
暑さ対策ほんと大切です。今度はアルペンでiCoolのインナーとか買って置かないと。あと日焼けと草が当たってやばいので肌がでないように。 なにげに水分補給が難しい体質みたいで冷たいのとかスポドリがきつい事が判明したので、麦茶以外に何か模索しないとです。スッパイマンで済ませられるかなぁ?
今更気づいたのですが、写真撮ってちゃんとメモとかしておけば同人誌作れたんですよね……人が多くて撮るに撮れない時があるんで難しいですが。
日曜日はサッカーW杯中継2試合見て、プロ野球中継見て、秩父で買った梅で梅酒作ってました。うまくいくといいけど……。 ほんとはアル中が不安で飲む勇気ないのですが……。熱中する事がなにもないので何かに依存しそうで。
今日は通院日でした。梅雨で天気悪かったわりに悪化しなかったので薬継続。常にだるいのがなくなってくれると良いのですが。経過みながらまた5週間後。
余談ですが精神的にメールのやりとりが困難になっているので、何かご用のある方はSNSでメッセージいただけると助かります。Twitterが一番速いです。こちらからメールの送信する事はないと思って頂けると幸いです。 人と接するトレーニングしないととは思うのですが、つきあってくれる人はいないのでどうしたものやら(^-^;) 通信講座のスクーリングは他の受講生と話をする事がなくて行く気しないし、しばらくないし。
●買ったマンガ
![週刊 漫画TIMES (タイムス) 2014年 6/27号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00KCUY0UE.09.THUMBZZZ.jpg) かわうそも楽しみですが、能田先生のサッカーマンガが掲載されているので小躍りです。 | | |
φ(。。)m 2014年06月09日(月)12:14
浦和駒場スタジアム行ってきました。
|
神宮には行かず、浦和駒場スタジアム行ってきました。 対ジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦。
前日はNACK5スタジアムに行こうと思っていたのですが、 さすがに土砂降りすぎて断念しました。
日曜日も朝から雨で天気予報とにらめっこして家を出るのが遅くなったのですが、 客足も悪かったので余裕で屋根のある場所に座れました。 遅くなったからバスと思ったら混んでたので結局歩いた割に……。
昼食買いそびれたのでコーラを買いに行ったら、 途中でアンケートを頼まれたので回答してみました。 熱心なファンじゃない意見も欲しいのかなぁ? 意外に長くて苦闘しましたが、後で考えれば書きそびれが多々。難しいです。 回答のお礼になでしこリーグのポストカードいただきました♪
で、やっとこさコーラを買ったら、 カップが浦和レッズオリジナルでかっこ良かったです。 三国コカコーラかっこいい事しますねぇ。宣伝にもなるのかな? 一瞬持って帰ろうかと思ったのですが、 量が多くてちびちび飲んでたら底がぼよぼよになったので断念。
試合は雨で難しいコンディションだったからか、若干眠くなる展開。 でもまぁ、浦和が勝ったので良かったです。ほんと優勝して欲しい。
試合後は先日のAFCアジアカップの優勝報告会。 スピーチなれしてない選手は微笑ましかった~。
それにしても、浦和でカフェ開拓しないと……一服してから電車乗りたい。 上島珈琲、席空いてないこと多いんですよねぇ(-"-)
そういえば、コミケの当落シーズンですね。 申込していないのでサークル参加は致しません。 委託先もないのでやっぱりコミティアでないとですかねぇ。 廃棄処分するのはちょっとしのびない。
●買ったマンガ
 浦和コルソの本屋でやっと買えました。続きです。 | | |
φ(。。)m 2014年06月05日(木)22:56
久しぶりにらくがき
|
 | ライオンズファンとしてはショックな出来事があってちょっと現実逃避など。 (鬼軍曹な伊原さんが今の選手に受け入れられなかったのがよくわかるというかなんというか、盗塁はできない盗塁阻止はできないアウトを取りに行って暴投してカメラマン席にボールがつっこんで安全進塁権とか、ここ数年、悪い意味で見た事もないプレー続出、そりゃぁ伊原さんの野球ができるわけがない。と素人目線でブツブツ言ってしまうわけで……。でもまぁ、この一件で、渡辺監督の采配ミスにいらだってましたが、適材適所だったんでしょうね。) 今シーズンは期待せず見ていこうと思います。
とりあえず、生きているうちにカープの優勝見たいのと、浦和レッズレディースの優勝を楽しみにしたいと思います。その前にW杯と都市対抗野球がありますが。
らくがき、顔で力つきるのは悪い癖ですねぇ……。もっと観察して精進しないと。 | | |
φ(。。)m 2014年06月02日(月)11:48
秩父札所巡りはじめました
|
 | 土曜日にご開帳と大々的にキャンペーンしております、秩父札所巡りにチャレンジしてきました。 初回は4カ所まで。 西武鉄道のパンフレットよりも秩父鉄道のフリーハイキングを参考にするといいです。
画像は出発駅の和銅黒谷駅近郊の遺跡のモニュメント。
運動不足で激坂登ってて心臓痛くなって焦りましたがなんとか第一回コース完歩しました。 きつかった。途中「暑い」しか言えなくなったどころか無言。姉の言うままついていったらしんどすぎた。
秩父鉄道、駅員さんの出勤時間が始発からじゃないみたいで、トイレが使える時間が書かれているので、注意が必要です。
日曜日は西が丘でなでしこリーグ観戦をしたかったのですが、暑すぎてダウンしてました。
We are REDS! TE MOVIE~開幕までの7日間~、見に行きたいのですが、近くでやらないのでどこで見ようか悩みます。前売り発売所も近所にはないし。
●買った雑誌
![装苑 2014年 07月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00K7HGHQW.09.TZZZZZZZ.jpg) なんか作りたいなーと思って買いました。 アメリカンフラワーの強度があるのか気になります。髪留め作りたいかも。 | | |
φ(。。)m 2014年05月30日(金)21:04
ネット不調
|
ここ連日ネットのアクセスが不安定で今日は特にヒドくて困惑しています。 別に仕事しているわけじゃないので、困り果てる事はないのですが……。 まぁ、連絡よこす人もいないので気にしてませんけど。
Yahoo!のプレミアム会員解除しました。 ヤフオクの落札って入ってなくてもできるようになってたんですね。 前は入ってないとダメだった気がするのですが……。 まぁ、ガラケーでいろいろできなくなったので、退会しました。 クラウドサービスの方は確認してなかったけど、勝手に削除されるのかな?
ということで、ヤフオク利用での同人誌販売は行いません。 オリジナルじゃ需要見込めないし。 車輪好きの在庫だけは頒布続けます。 コミティアの参加考えないとです。 コミティアXで写真展示は実現するのか謎。
●買った本

カメラマガジン2014.5は、カメラマンが何を持ち歩いているのか気になっていたので。いずれMSGRシリーズが描き終えたらと思っているマンガの参考にしようと思います。同人誌として頒布しなさそうですが。 いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1)は、買わないでいいやと思っていたのですが、先日広野まで行ったのでやっぱり気になって。深刻な現場なんですけど、笑ってしまいました。写真撮ってないらしいですが、すごい細密で恐ろしい記憶力の作家さんだなぁという印象。売れない漫画家と記載されていますが、確かに若者にはウケナイ絵柄だよなぁと。私は好きですけどね。 フットボールネーション 6 は、相変わらずすごいです。理論が。理論おいといて面白いですけど。FRaUの6月号のサッカーマンガ特集に掲載されていましたね。 | | |
|
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.