HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
| 
 
 
2010年 11月
  |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  | 28 | 29 | 30 | 
  |   <-neo /  vin-> |   
 |   
 
 
 
 | 
| 
φ(。。)m  2010年11月04日(木)21:54 
デザイナーズウィーク行ってきました
 |  
  |  土曜日に行くつもりが、台風でメイン会場が中止! しょんぼりしていたら、Twitterの自転車系のアカウントがRTしたらチケットプレゼントが当選したので、超ラッキーって事で最終日に行ってきました! 当日券2千円が無料はでかいです。
  先日のるな先生の個展に伺った時に知ったイベントで存在を知って初めて行ったのですが、なかなかおもしろかったです。企業が遊んでるのがなんとも♪ もりもりパンフを貰ってしまって、サコッシュがパンパンに! 見渡すとみんな身軽……。おやー? 帰宅ってから見返しても面白い! また機会があったら行きたいです。
  ただ、残念なことに開催されたのが、神宮の軟式野球場。 ところどころ、芝生や土がむき出し。 そこにオブジェやハイヒールが……スポーツ観戦大好きな私の眼には、アスリートに申し訳ない気持ちでいっぱいで、複雑な気持ちになりました。 イレギュラーとか起きるだろうなぁ……。
  あと、オブジェの展示をしていた人が「子供がひっぱって……親が注意しないんだよー」とぼやいていたのが気になりました。 しつけは愛だと思うんだけどねぇ……。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2010年10月29日(金)22:50 
コミケ落選しました
 |  
本日、コミケの当落メールが届きまして、落選とのことです。
  ということで、年内の同人誌イベントへの参加の予定はすべてなくなりました。 もし、楽しみにしてくださった方がいらっしゃいましたら、申し訳ないないです。 次の機会がありましたら、よろしくお願いします。
  一応、年明け2月のコミティアには申込するつもりですので、それまでに精進します。 近日中にWebの更新とともにお知らせいたします。
  なお、落選にともない、11月のコミティアでのチラシ置き場の利用も致しませんので、ご了承くださいませ。 取り急ぎ、ご報告でした。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2010年10月24日(日)16:03 
るな先生の個展
 |  
  |  土曜日に銀座にるな先生の個展を見に行きました。 ちゃんと調べないで行ったから、軽くぐるぐる回ってたどり着いたのが、古い建築好きには有名な奥野ビル! ちゃんと確認してから来れば良かった。 天気が良かったので、外観とかPEN-Sでバッチリだったじゃーん! 先生の作品の写真だけ撮ったのアップしたのでどうぞ。
 
  |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2010年10月14日(木)22:54 
スカイツリー試験点灯〜
 |  
  | 昨夜、仕事の後にいそいそと行ってきました。 Twitterの威力を感じつつ。
  とりあえず浅草に出て駒形橋から見たら、うーん? って感じで、近くの人に聞いたら紫は白くなって分からないとのことで、アサヒビールの本社ビルの裏に行ってまたしばらく撮って、うろうろ(笑)
  軽く迷子になりかけたけど、なんとか撮りまくれました♪ やー人ごみの所には行ってないけど、面白かったー。
  デジイチの人はみなさん三脚でいらしてて、笑っちゃうほどニコンだらけ。 三脚の意味はよくわかりましたねぇ。確かに手ぶれする! こういうのをカメラまかせではなく、自力で撮るには三脚とリモコン的なものが必要!
  なるほどなぁーって。写真もいろいろ凝り始めると面白いけど、悩ましい事になるんですねぇ。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2010年10月05日(火)22:52 
2アカウントってダメかー?
 |  | 
 |    |   
 
 | 
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.