HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
| 
 
 
 
 
 
 | 
| 
φ(。。)m  2009年06月26日(金)22:18 
数ヶ月先の事でも……
 |  
なんとなーく、8月のトライアスロン観戦のために、 どうせなら横浜で一泊しようかなと「じゃらん」を見ていたら、 廉価プランにヒットしない!
  えぇぇ、考えが遅いですが、まだ、ちょっと夏コミの準備もままならいんで、 そんなん動ける訳がない……(-"-;) どうしよう……。
  って、その前にとりあえず、明日NHKのスポーツ大陸の再放送で、 トライアスロンの山本選手の特集やるそうなんで、録画しなきゃ!
  んもー、ほんと手当たり次第なので、一つの事に真摯に向き合う人になれない自分が時々嫌になります。 野球にしても、未だにルールをちゃんと覚えて見ているわけではないし。
  でも、そう育ってしまっているので、仕方ないですかねー。 DTPオペレーターなんて職業についてると、 ある程度の事なんでもやらなきゃ行けないし。 一つの事で終わらせられないもんなぁ。
  って、ある意味、性格にあっているのかもしれない? 二兎追うものなんとやらだけど、二兎も三兎も追いまくり。 逃げられてポカーンな……(笑)
  明日は、劔岳見てきます! 一人で見るつもりだったけど、クライマーズハイを見てきたところ、 後でなんで誘わなかった! とこっぴどく言われてうんざりしたんで、 一応、姉に声かけたら「行く」と。
  楽しみだなー、NO CG、NO空撮! いや、空撮はあってもいい気がするけど……。 人の目線で、ほぼすべてを追う映画って、最近なかなかないし。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2009年06月25日(木)22:00 
本日のお買い物
 |  
  ![CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2009年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611D0b-wp%2BL._SL160_.jpg) 
  どっちもローザでまぎらわしい……まぁ、仕方ないけどもー。 CICLISSIMOの方は帰宅中ざっくり読んだ。 明日はサクルスポーツの方……を。 まぁ、読む所なんてほとんどないと思われますが。
  それにしても、ここの所、預貯金とりくずしまくってます(汗) 靴とか服とか買わなきゃなーな所に、なんだ! って言うほど。 まぁ、ブルーレイHDDレコーダーなんて注文する! なんて言ったんで、 それでさらに〜なんですけども。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2009年06月24日(水)22:17 
スパマーを根絶やしにして欲しいよ、ついったー
 |  
悪戦苦闘するも、疲れました。 消えない!!!!!
  そんなのはおいといて、ツール・ド・フランス―君が教えてくれた夏読了しました。
  学のない私には、なんのこっちゃ? な文章がてんこもり。 ツール・ド・フランス、私みたいなダメ人間には語れない。 え? ここで枕草子の下り!? とまぁそんなカンジで。 国語が赤点ギリギリだった私の読解力とうっすい記憶力じゃムリだなぁ、と。
  さて、先日ジュンクで一緒に買ったの、次はどれ読もう?
      
  とはいえ、自転車雑誌を明日は買うつもりだから、来週かなぁ。 寄席デビュー、年内にしたいなぁ。せっかく池袋にあるんだし。 岡本綺堂特集本、半七どころか一冊も読んだ事ないんだけど、 加門七海女史と「池袋の怪」につられて購入。
  江戸ッ子のコトバとかオマジナイの本があったら欲しいんだけど、 見あたらないんだよなぁ……漫画描くのに知りたいんだけど。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2009年06月23日(火)21:42 
沖縄慰霊の日
 |  
合掌。
  1度、ひめゆりの塔でぶったおれそうになってから沖縄には行ってません。 (ずるずるそのまま回復しきれず、帰宅して地元帰ってからマジ寝込んだ……)
  その後、平和の礎のが出来てるので、再訪したいけど……、 沖縄ってパワースポットMAXなのでキツイ場所なので悩ましいかなぁ。 でも機会があったら行きたいですね。
  その前に身近な東京都内の慰霊塔とか行ってないし、いっとかないとねぇ。 両国の江戸博物館とこ、半端にその手のモノあったけど、 せっかく外国人観光客来るんだから、ガッツリ置いとけよって心の中で思った。
  ヒロシマ・ナガサキが知られてないなら、東京大空襲なんてもっと知られてなさげ。 東京大空襲は、米軍的には「町工場で兵器を作っているから」という名目で展開されたらしい。 しかも、念を押すかのように軍事文書に記載されていたそうな。
  戦争なんてこの世からなくなっちまえ。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2009年06月22日(月)22:30 
ネットで変わる人生?
 |  
  買いました。
  ついでに、自由価格本コーナー行って、いろいろ買ったったー(汗) どうしてこう、ジュンクいったらそれだけってできないかねぇ。 あぁ、今月、赤字なのにまた本買ってもーた! 別に本好きじゃないので、小説とかは買ってないけど〜。
  途中まで読んだけど、Web同様やさしい言葉で記載されていました。 日記とか拝見するとすごく勉強家で読書家で……。
  見習わねばと思うこと多々。 私の言葉の悪さから、ののしり言葉を書かれたメールや、 絶縁を言い渡されたり、某所で晒されたりするんですよね。 |    |    |   
 
 | 
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.