HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
| 
 
 
 
 
 
 | 
| 
φ(。。)m  2005年09月04日(日)13:57 
うひょーっ
 |  
昼まで寝てました。 でも目が土偶(Θ_Θ) ここんとこそんなん続いてます。 眠っている間に〜って書いてある目薬をさしてみたりしますが。 とりあえず、ちゃんとアイボン(類似品)で洗浄もしてみたりしたのですが。 こうやってMacにむかってりゃ、そんなん良くなるわけも無く。 常に眼精疲労の状態です。
  海猿書いた佐藤秀峰さんって、スゴイですね。 「ブラックジャックによろしく」とか「Dr.コトー」とか。 こんなにドラマ化率の高い漫画作品かける人もそういないのでは? 検索かけたら、高橋ツトムさんのトコでアシしてたってWikipediaに。 あー、どっかで見たタッチって思ったら地雷震でしたかー。
  なんて、ボケーッとしてないで、サクサク作業しないとー。 しかし、やっぱり眠くてヤバイです。 ぬぅー。
  22:30ごろ追記 結局、ぐっとくるショッピングカートCGIを捜せなかったので、今使っているヤツの大改造ができないか、ちょっと格闘してみます。 何が一番めんどうかって料金の支払いと送料。 他のCGIって料金の支払いで銀行の選択ができないし、送料がすべて県別とかだったり……普通郵便の重量にはならないという……。 この辺はもううなるしかないねぇ。
  あといろいろ、同人誌通販のページで一部本文のサンプル画像を加えたり、リンク部分の修復しました。 もーソレで手一杯です。 眼精疲労で頭痛が……。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2005年09月03日(土)21:16 
新井園の狭山茶が飲めないなんて
 |  
  | そんな西武球場いやーっ! って状態にショックうけまくりでした。
  っていうか疲れて2試合見る気力なし。 NOMOチームの8回ぐらいで一度コンビニに行き、戻って苫小牧側に座ってましたが、うーんって状態。 もーダメってな具合で欽ちゃん球団の試合は4回で見るのやめて帰宅しました。 途中、朝霞台のセガフレードに行きたかったけど、ダルすぎて結局航空公園まで迎えに来てもらったし。 とほほ。 体力なさすぎね。
  とりあえず、NOMOチームの団扇を頂いて、NOMOチームと欽ちゃんチームの携帯ストラップ購入でホクホク。 ……いえ、本音はNOMOチームグッズ全部持って来てくれよーってカンジでしたが。 欲しいもの、結局通販しますよ、えぇ。 明日はマジで寝ます、もうダメです。
  写真はシーズンシート席からちょびっとダケ撮った写真から。 両方ともボール写ってるのわかります?
  海猿読破しました。すげーの一言。デビュー後初連載作品がコレってほんとスゴイなぁ。 自分はプロじゃないけど、やっぱりある程度の信念は持って漫画はかきたいです。別にテーマ性なんて何にもないけど。 つーか、こういうの読むと己の小ささがほんとわかりますね。 「それなり」にしか何もできないのだから。「それなり」ですら怪しいですけれど。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2005年09月02日(金)20:57 
しり
 |  
  | 特技、しっぽ攻撃
  えぇ、明日はまたこの場所をうろついている事でしょう。
  海猿にとうとう手を出しました。 大人買いしようと思ったら、書店の棚に穴が。 ぼちぼち買うことに。 と、いいつつ、明日で一気にそろえそうです。
  で、広島行こうといろいろ見ているのですが、高いですねー。 3連休(涙) んで、なんとなく、広島プリンスホテル見てたらすぐそばが桟橋になってるって書いてあるから、どこ行きだ? って思ったら「江田島」って。 ぐはーっ。 平日休暇とって、海保見物とかした方が楽しげだなぁ。 |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2005年08月31日(水)22:50 
ヒロシマに行かないと
 |  
夕凪の街桜の国  
  やっと読みました。スゴイです。 かなり脳みそガツンとやられました。 「続いている」んですよね。今も。
  帰路、題名判らないのですが、チンパンジーに手話を教え、そのチンパンジーが被爆実験に利用されるというキョーレツな映画があった事を思い出しました。
  ヘビイすぎると思ったから、一緒に↓買っちゃいました。 監督不行届   オタ嫁……私には無理。オタな人間が言うのもなんですけど。 野球中継とかいろいろなスポーツ中継見れない生活はたえられませーん。
  そういえば、同人誌の通販の宣伝したくてもする場所がないので、クチコミだけがたよりなのでよろしくお願いします。 って、常時ここをご覧になっていると思われる方々はおよそオタ業界とは無縁じゃん。 どうしましょ。
  こういうのイロイロ難しいよね。 ピースアクションしたがために……いろいろなんかね。 その点、いわさきちひろ女史は本当にスゴイなぁって。 戦争は嫌だって当たり前のキモチを絵本にできたんだもの。 出版するまで大変だっただろうけど。
  ある事をきっかけに「戦争反対って言う事って政治的発言なんだろうか?」と思いはじめましたが、未だに何度も何度も考えてもその答えは出せません。 でもこんな事バカ面してボケーッと考えている今も「続いている」わけだし、劣化ウラン弾とかの事考えると「続いているどころか新たに起きている」んですよねぇ。
  ところで、ハリケーンの報道「被害」よりも「原油高」の方を気にしまくっているってすげーなぁって、思いません? |    |    |   
 
| 
φ(。。)m  2005年08月30日(火)22:41 
ねばーぎぶあっぷ
 |  
中学時代の体育科の陸上部の先生のモットー。 私は殴られたりいろいろ言われたことないですけど。
  今日はホンダさんも、日通さんも、そしてロッテも負けてしまいました。 うぅっ。
  選挙告示されましたねー。ほんとなやみます。 郵政だけにしぼるとろくでもないことが目に見えてるし。 どーしましょ。 ぬぉぉぉぉっ!!!!!!!!!!!!!!!
  くだらない悩み。 海猿やっぱり大人買いしようかなぁ。
  そしてまたもくだらないことだけど、久々に会社の水周りの掃除した。 すごかった。
  車ってモデルのナンバリングよりもやっぱりモデルの名称あった方が愛着もてそうって思うのだけど、どうなんでしょ? スバル360が「てんとう虫」って呼ばれた事考えるとねぇ。 まぁ、レクサスなんてごく一部の人向けのモノだし。 自分好みの顔じゃないからいっか。 |    |    |   
 
 | 
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.