HomePage 同人活動 日記 リンク メール Twitter@henax Twitter@zatsuekaki Instagram
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|普通の表示|日記をキーワード検索
普段は日記として運用していますが、時々WebPageの更新情報やお知らせも掲載していきます。
生存確認はTwitter@henaxをご覧ください。
日本語の入らないコメントはスパム扱いになってしまいます。ごめんなさい。
|
φ(。。)m 2007年08月06日(月)22:01
とりあえず更新
|
 | ぞんざいっぷりがなんとも言えない。
帰りにヘリコ2機見たので、なんとなく。 見たヘリコはたぶん自衛隊機だと思うけど(夜間訓練?)
ちうことで、表に合わせて保安官なカンジでラクガキをペタリと。 ぞんざいだねぇ〜。 つか、この制服はじめて描いた気がするんですけども……。 高校の頃ネクタイしめて学校行ってましたが、そんな面影もない絵になっとりますねぇ。
今日は広島に人類史上、初の原爆が投下されてしまった日です。 今なお分からない事が山積みです。 少しでも被害者の皆様の苦しみが癒される事を祈ります。 合掌。
……今年は飯田橋のラムラで写真展やらんかったのね。 自分的には今年は原爆資料館行けたし、映画見れたし、絵見れたけど……。 何気ない場所にこつ然とあって「見よう」と思ってない人に見せる事って大事だと思うけど……予算不足なのかな。カンパすれば良かったかも……。 | | |
φ(。。)m 2007年08月05日(日)23:10
Webの更新しようと思ったけど
|
せめてHomeの絵とか変えたいと思ったけどなんもかけない。 明日リベンジかなぁ。 なんか、映画で涙でまくったせいか、目が妙にだるい。 痛いわけではないので、あえてだるいと表現してみたり。
人並みに戦争をモチーフにしたドラマを見る夏っていいかもとか思ったり。
っていうか、今後はコミティアも年2回参加にしぼりたいなと。 若者にチャンスの場がある方がいいと思うから……。 幸い自分の冊子が売れるのって秋冬だしねぇ〜(笑) | | |
φ(。。)m 2007年08月05日(日)17:29
映画見てきました〜
|
生まれて初めて映画を一人で見に行きました。
夕凪の街 桜の国
泣きまくり。ある意味一人で行って良かったのかも〜。 原作にはないモノがすごくいい感じで出て来てて、映像だからできる表現を認識。 いやー見れて良かった。 ぶっちゃけ原作で「桜の国」の話が飲み込めなかったので映画に期待してたので……。 おかげで、なんかすっと飲み込めたカンジがします。
で、帰りに地元駅で「原爆絵画展」みたいなのやっててびっくり。 原爆資料館にはないものばっかりだったし、本物。
考えてみたら明日は広島原爆忌なんですよね。 なんにも考えてなかったけど、偶然ってすごいなぁ……。 | | |
φ(。。)m 2007年08月04日(土)
岩合さんの写真展
|
「東急本店40周年記念 岩合光昭写真展〜パンダの季節〜」に行ってきました。 写真集発売記念だったのかな? 出て見た写真集と同じ内容だったので。 んもーやっぱ引き伸ばした写真はいいですねぇ〜。 本とは全然違う!!!!!!!!! おなじみの写真の紙焼きされたものも売られてたりして。 欲しかったけど、飾る場所がないので諦めました。
でも、買い物ねー店員がテンパリすぎで待ち時間長くて嫌になりましたよ。 手際わりーのなんのって。つか、フォークならびとかナシなんだろうなぁ。 写真展は大満足だったのですが〜(パンダだけってちょっと飽きましたがね) ナショナルジオグラフィックとポストカード買うのでどっと疲れました。
あ、有料写真展ですが、東急カードとかWWF会員証お持ちの方はスルーですので。 お持ちの方は、お忘れなく。
いや、パンダの糞の写真とか「え?」なカンジで笑えましたよ。 お前、ほんとに野生? って聞きたくなるようなモデルさんのような写真とか。
午前中見たTV番組でよだれでそうに……。
子規ファンのうさっち言い含めて行きたいところ。 笹乃雪 | | |
φ(。。)m 2007年08月02日(木)09:38
ボロボロ
|
頭と腰と腹が痛いポンコツ状態です。 謎の鼻炎も辛いし、エアコン寒く感じるし、ぶっちゃけ仕事休みたーい。 でも仕事山積みゆえ、湿布貼って薬飲んで出勤ですよー。 ツール中継かぶり付きの疲れが出てるだけですから(^-^; ファビアン惚れ惚れしたし。 思い出してニヤニヤして、パワーアップです(怪しいよ!)
明日、屋形船だったような気がするけど、こんな状態じゃ辛いなー。 消防署とか、信号とか海保とか自分的に隅田川大好きなんですが。
あれ? 海保はルート的にダメだと、萌えアンテナ全開にはならないかも。 | | |
|
日記に掲載した画像を一覧で表示|
タイトル一覧表示|
普通の表示|
日記をキーワード検索
DiaryCGI nicky!をカスタマイズして運営しています
since 01st October 2001. copyright© HENAX the RUN. All Rights Reserved.